★《ウインズカップ大成功!》
大会日時=12月11日(日)、場所=村櫛海岸
参加人数=フリースタイル19名、スラローム18名、ビギナー10名、総人数47名。
今回のウインズカップはスラロームとフリスタの同時進行での運営方式を採用。どちらのクラスが優先という
わけでなく、どちらのクラスも妥協を許さないエキスパ-トな運営を目指し、参加選手の皆様に満足していた
だけるよう、素晴らしい大会にしようという目的で企画されました。
寒い時期なので、ショップ大会ならではのサービスも、もちろん忘れません。大会ウエーティング中には
温かいトン汁サービス(参加選手全員分)なんてのも満喫してもらえたことでしょう。
大会は午前中は寒気流入のためか風が安定しない為ウエイティング。そんな風も12時には北西でアベレージ
10m/sに達っし、インサイドでフリースタイルの第1ヒートが開始される。
アウトサイドも12時30、風が安定し始めビギナースラロームが開始。続いてオープンクラススラロームの
第1ヒートも実施。1日を通して終始10m/s前後の風の中でフリースタイルは2ヒートが成立。スラロームは
ビギナー2レース。オープンが1ラウンドがそれぞれ成立。大会は完プレコンディションで大成功を修め、
参加選手の皆様十分満足して頂けたことでしょう。
運営、参加選手の皆様へ=同時運営ながら、スラローム運営、フリースタイル運営を完璧にこなし
て頂いた、ウインズスタッフの皆様ありがとうございました。
また、ウインズの選手だけでなく遠方からも沢山の選手に参加して頂いてウインズカップを盛り上げてもらい、
本当にありがとうございました。
『それから今回も臨時掲示板を設置いたしました。参加選手の皆様、スタッフの皆様、ご感想等
ありましたら聞かせて下さいませ。』
《フリスタ優勝=ナガシ》
《フリスタ2位=佐藤選手》
《フリスタ3位=マークン》
《スラロームスタート模様》
《スラローム優勝=トップでゴール、林選手(上側)》
《ビギナー入賞者》
《スラローム入賞者》
《フリスタ入賞者》
【各クラス入賞者】
ビギナークラス/優勝=田中秀生・2位=藤本光由・3位=森野直樹
スラローム/優勝=林英樹・2位=藤田英一・3位=中村祥朗
フリースタイル/優勝=長嶋保博・2位=佐藤秀雄・3位=磯部真利
《集合写真です。》

★うしおさんが撮影した、《昨日のフリスタドッ格好良い画像集》たっぷりあります。
リンク集の【うしおさんHP】波画像よりご覧下さい。『うしおさん、寒い中ありがとうございました。』
|